【旅行クラブの紹介】

「旅行クラブ」は2005年8月に6番目の同好会として発足しました。
当クラブは、会員の親睦と見聞を広める事を目的としており、次の3つの基本方針の
下に運営されています。

(1)年に数回の泊まりがけ旅行(出来るだけ「手作りの旅」を目指す)を計画する。
(2)単なる物見遊山とせず白己啓発にも繋がる旅行をする。
(3)可能な限り旅先の校友会との交流の場を設ける。

是非、皆様の御支援と御協力をお願いいたします。

2020年4月からの世話人
▽代表世話人  秋元謙治
▽世話人     新堀誠、雨宮敏徳、久留宮康憲


2013年10月31日~11月1日「会津 紅葉を愛でる旅」報告
 10月31日(木)~11月1日(金)野坂先輩の奥様のお秀さんの会と合流し、一泊二日の
「会津 紅葉を 愛でる旅」を実施しました。いつもは2月の雪の降る頃ですが、今回は晩秋の
時期に今大河ドラマで 放映中の八重の里を訪ねました。我が横浜稲門会から20名参加させて
頂き総勢38名でした。
 一日目は猪苗代湖の野口記念館は生家修理中のため中山峠の鞍手茶屋で昼食、そのまま
宿泊先の 熱塩温泉山形屋へ直行、チャコールバーデンで疲れを癒して立川志の八の落語を
観劇し大宴会と続き 大変盛り上がった。二日目は裏磐梯の五色沼(毘沙門沼)の紅葉を愛で、
会津若松市内の渋川問屋で 昼食後七日町通りを自由散策し帰路に着く。
 此の度もお秀さんの実家 山形屋で心温まる歓待を受け、また車中ではフジエクスプレスの
名ガイド 和泉ピン子さんに戊辰戦争時のナイチンゲ―ルと詠われた瓜生岩子(秀子さんの
會々お祖母さん)、 山本八重の逸話ばなしや白虎隊仮装踊りを披露して貰い皆さん大喜び。
 途中ハプニングなどありましたが、天候にも恵まれ冬景色とは違った秋の会津を堪能して
頂けたかと 思います。ご参加の皆さん大変お疲れさまでした。
 尚、今回の旅行には参加人数に制限があり、横浜稲門会会員の皆さんへ広くご案内
出来なかった ことを旅行クラブとして深くお詫び致します。        (日髙俊典 記)





2013年5月25日「春の銚子日帰りバスツアー」報告
 "春はうららな海と旬漁の季節、今回は銚子観光大使の成毛文之氏、岡安宏眞氏"の
 お世話により千葉県銚子市へ日帰りバスツアーを実施し、日取りが良かったのか
 44名もの大勢の方に参加頂きました。先ず、「ヒゲタ醤油」(1616年三代目田中玄蕃
 創業)見学。生憎土曜日で工場は休業していたが、資料館での映像視聴や工場内の
 生産工程説明・フレスコ壁画見学、その上全員に醤油詰合せセットのお土産まで頂戴。
 次は地元で評判の「一山いけす」で豪華昼食。旬のカツオやイカを肴に愛媛産銘酒
 「山丹正宗」が振舞われすっかりいい気分。犬吠埼では水平線の彼方の眺望が地球
 は丸いという証明を実感できた。最後はポートセンター「ウオッセ21」で新鮮な魚介類の
 お買い物で仕上げ。予定の見学コースの臥竜の藤や国木田独歩碑等の文学散歩が
 バスの駐車の関係で出来なかったのが多少心残りではあったが、暑からず寒からずの
 天候に恵まれ、又事故も無く無事楽しい一日を過ごすことが出来ました。
 ご参加の皆さん大変お疲れさまでした。        (日髙俊典 記)

 ◎参加者:今井信夫・夫人 笠間裕・夫人 坂本確・夫人 大隅乙郎・夫人 高原孝・夫人
       安藤良男・夫人 若林和茂・夫人 布施晴造 原信義 成毛文之 飛永信雄
       山本壽枝 君和田久夫 小林正徳 坪井純郎 北憲五 野坂睿一 福田義郎 
       田澤隆夫 大濱隆成 森淳美 岡安宏眞 浜口裕 千代康 榎本義子 須川弘之
       田中とき子 安井緑 野島正憲 浅賀達也 川崎礼子 久保田正 秋元謙治 
       標俊彦 横山順子 日髙俊典・夫人        総計44名(同伴者 8組)






2012年11月11日(日)~12日(月)「秋の松本・奥飛騨温泉郷バスツアー」
 「秋の松本・奥飛騨への旅」の一泊旅行を実施し、23名の方に参加頂きました。
 松本城内の見学は混雑の為に諦め、奥飛騨に向いました。
 宿泊の奥飛騨ガーデンホテルには、焼岳の恵を受け、新緑色に満たされた
 「うぐいすの湯」など多くの露天風呂が有り、国内でも希少な超深層水温泉との事で、
 参加した6人の美女達のお肌はすべすべと、ますます輝きました!
 宴会の後、客車を利用したカラオケは大盛り上がりで爆笑の渦。
  翌日は、滝百選にもなっている平湯大滝を見学し、高山の朝市に向い、
 陣屋前朝市と宮川朝市で野菜や漬物、お餅などのお土産を沢山買いました。
  前評判ガイドのピン子さんの博識、歌って踊る熱意溢れるサービスに感心し
 (特に野麦峠の語りには涙した)、晴れの全山紅葉の美しさ、素晴らしい温泉と
 美味しいお料理、素敵な仲間と楽しい旅行に感謝と幸せを感じました。
                                  (新荘 多美子 記)
                 松本城にて


                平湯大滝にて


                  専念寺にて



2012年5月9日(水)「あしかがフラワーパークバスツアー」
  2年ぶりに日帰りバスツアーを実施し、33名の方に参加いただきました。
 当日は心配された天気予想の雨や竜巻にも遭遇せず、また事故も無く、予定通り
 栃木県足利地区の日本一の名所3ヶ所の観光ができました。
  先ず、世界遺産をめざす日本最古の学校「足利学校」を足利学校入学証の配布を
 受けて見学。参加者の中には現代仮名遣い論語抄を買い求めている人もいました。
 次は車中で豪華弁当?を済ませ、今回旅行の目玉である「フラワーパーク」の
 8万2000㎡の園内で、今が見ごろの350本の藤と5000本のつつじを鑑賞。
 600畳敷の大藤、八重藤、むらさき藤棚、白藤・きばな藤のトンネルには感嘆の声が
 騰がりました。最後は3万坪の景勝地 に伊万里、鍋島を館蔵する世界最大級の
 陶磁美術館を見学しコース巡りを終了。
 帰りのバスに乗り込む時に小雨が降り出した具合で、今回の旅は全く幸運そのものでした。
 皆さんの日頃の心掛けの賜物でしょう。
 参加者の皆さんには最後までお付き合いいただき心より御礼申し上げます。
 尚、集合写真はフォト倶楽部代表の小林正徳氏によるものです。
                                    (文責 日髙俊典)






2010年9月7日(火)「皇居参観」





2010年4月26日(月)「春の花めぐり・イチゴ狩りの旅」 (田中とき子 記)





もどる